プライドが高い人に共通する特徴とは?上手な対処法についても紹介

プライドが高いとは、自尊心が高いことを指します。

周囲にいるプライドが高い人に、苦手意識を持っている人も多いのではないでしょうか。

本稿では、なぜプライドが高いのか、そもそもプライドとは何を指すのかを解説するとともに、プライドが高い人に共通する特徴や上手な対処法についても紹介します。

プライドが高いとはどういうこと?

プライドとは、英単語「pride」に由来する言葉です。ポジティブな意味とネガティブな意味があり、使い方によって捉え方が異なります。

たとえば、「仕事にプライドを持つ」「プライドにかけてやり遂げる」といった場合は、ポジティブな意味が込められています。自分の才能や個性に対して自信を持っている状態を指し、日本語に言い換えるのなら「誇り」「自尊心」です。

一方、「プライドが高い」と表現する場合には、他者に対して優越感を抱き、おごりがある状態を指し、ネガティブな意味が込められていることがほとんどです。日本語では「うぬぼれ」「思い上がり」と言い換えられます。

プライドが高くなればなるほど、人よりも常に優位に立ちたい感情が強くなる傾向にあります。周りを見下す態度をとったり、人の意見を素直に聞けなかったりなど、人間関係に亀裂が生じる恐れがあるため注意が必要です。

しかし、プライドは低ければ良いというものでもありません。プライドが低い人とは、自尊心を持っていないことを意味し、決断力に欠けたり、責任感がなかったりといったマイナス面があります。

プライドの高低についてはどちらが良いとは一概にはいえず、適切なバランスを保つことが大切です。

プライドが高い人に共通する特徴

周囲から「プライド高い」と思われる人には、いくつかの特徴があります。

その共通点を知ることで、相手がプライドが高い人かどうかを判断でき、適切な対応がとれるようになります。

自己評価が高い

プライドが高い人は、自分のスキルや才能に対して自信があります。自己評価が高く、自分は優れていると思い込むため、人を見下す態度をとりがちです。しかし、自己評価は周囲からの評価に比べ高くなる傾向があります。そのズレを認められないこともプライドが高い人の特徴です。

自己主張が強い

プライドが高い人は、周囲の人よりも自分の方が優れているという意識があります。そのため、どのようなときでも自分の意見を主張して押し通そうとします。自分の意見が否定された場合には、自己主張がさらに激しくなる人もいるでしょう。

自己中心的な考え方

自分の考えが正しいと信じてやまないため、自分を中心にして物事を考える傾向があります。意見が異なる相手には、自分の考えを押し付け、その考えは間違っていると批判したりします。

上昇志向が強い

プライドが高い人は、人に認めてもらうために自分の価値を高めたいという願望があります。それゆえ、目指すべき目標や理想像を高くもち、それを達成する努力は惜しみません。上昇志向が強いことは、プライドが高い人の強みといえるでしょう。

自分の非を認めるのが苦手

プライドが高い人は、自分のプライドが傷つくことを嫌うため、自分の非を認めるのが苦手です。たとえ、自分が悪いと自覚していても、素直に謝れなかったり、言い訳をしたりします。

競争心が強く負けず嫌い

プライドが高い人は、常に自分と人とを比較し、優劣をつけがちです。他者よりも自分の方が優れていると感じることを極端に好むため、競争心が強く負けず嫌いな人が多い傾向にあります。

見栄っ張り

人よりも優位に立ちたいという心理が働くことから、見栄を張ってしまうこともプライドが高い人の特徴です。嫉妬心や負けたくないという感情から、本来の自分を誇張し、自分を大きく見せる言動をとりがちです。

完璧主義で融通が利かない

プライドが高い人は、何でも完璧に物事をこなそうとする完璧主義者が多い傾向にあります。妥協や手抜きができないため融通が利きません。また、自分だけでなく周囲の人にも完璧さを求めてしまう傾向にあります。

身近な人を認めない

プライドが高い人は、一流なものに強い憧れを持ち、積極的に認める傾向があります。一方、身近な人を褒めることは「自分がその人より劣っている」ことを認めるという思い込みがあるため苦手です。

失敗を恐れる

物事を完璧にこなすことへの執着が強いため、失敗を極端に恐れる傾向があります。失敗によって自分が傷つくことも、周囲からの評価が下がることも許せないのです。たとえ失敗して自尊心が傷ついたとしても、周囲には悟られまいと平然とした態度をとります。

実は自分に自信がない

プライドが高い人は、周囲からは自信がある人と思われがちです。しかし、本心は真逆で、自分に自信がない人も少なくありません。「本当は大した才能がないのではないか」と自分で自分を認められないがために、人からの承認を強く求める傾向があります。

プライドが高い人のメリットとデメリット

プライドが高い人にはメリットとデメリットの両面があることを理解し、バランスを保つことが重要です。

プライドが高い人には、どのようなメリット・デメリットがあるのか詳しくみていきましょう。

メリット

プライドが高い人の主なメリットは以下です。

  • モチベーションが高い
  • 行動力がある
  • リーダーシップがある

プライドが高い人は、競争心や向上心が人よりも強い傾向があり、結果にもこだわる特徴があります。現状に満足することがなく、常に高みを目指しているため、モチベーションは高い傾向にあります。何事にも意欲をもって取り組み、多くの成果をあげられるでしょう。

また、プライドが高い人は目標に対する強い責任感を持つため、チームのリーダーとして一目を置かれる存在にもなります。困難な状況でも努力を続ける姿勢は、自分のみならずチーム全体を高いレベルに引き上げることができるでしょう。

デメリット

プライドが高い人の主なデメリットは以下です。

  • 良好な人間関係を築きにくい
  • 孤立しやすい
  • ストレスを感じやすい

プライドが高い人は、人の意見や批判を受け入れがたい傾向にあります。周囲の人がよかれと思って伝えたアドバイスも、プライドが高い人は自尊心を傷つけられたと捉えてしまうでしょう。

怒りや不満は「不機嫌になる」「無視をする」など、ネガティブな態度として現れてしまい、良好な人間関係を築きにくくなります。プライドの高さが原因となり、人間関係での衝突が多くなれば、 周囲からも孤立してしまうしょう。

プライドの高い人は自分に厳しいため、人一倍プレッシャーを感じやすく、ストレスが溜まりやすい傾向にあります。人に弱みを見せることを嫌うため、ストレスを溜め込みやすく、体の不調も引き起こす可能性もあります。

プライドの高い人への上手な対処法

プライドの高い人が苦手という方も多く、一緒に仕事をすることでストレスが溜まることも少なくありません。

ここでは、プライドの高い人への上手な対処法を紹介します。プライドの高い人との関わり方で苦労している場合はぜひ参考にしてください。

自分に自信がない人である可能性を考えながら接する

常に人より優位に立とうとしたり、自慢話をしたりする態度に、苛立ちを感じることもあるでしょう。しかし、プライドが高い人は必ずしも自分に自信があるとは限りません。

相手の言動を真に受けるのではなく、その言動の背景にも目を向けてみましょう。自分に自信がないことを隠すための言動や行動であると捉えると、たとえストレスを感じたとしても受け流しやすくなります。

こちらから弱みをさらす

プライドが高い人が自ら弱みをさらすことは滅多にないため、こちらから弱みをさらすようにしましょう。

自分の悩みや過去の失敗など自己開示することによって、相手も少しずつ心を開き、 プライドを傷つけることなく良好な人間関係を構築できます。

「実は自分も…」と思いがけない話が聞けると、扱いづらいと思っていた相手とも、一気に打ち解けることができるかもしれません。

相手のペースにあわせず感情をコントロールする

プライドが高い人は、感情の起伏が激しい傾向があります。特に、周囲の人と意見が対立した場合に、プライドが高い人は感情的になりがちです。それに反発し、自分までも感情的になってしまっては冷静な話し合いができません。その後の人間関係まで悪影響が及ぶ可能性があります。

プライドが高い人のペースに巻き込まれないよう、自分の感情をコントロールすることも大切です。深呼吸をしたり場所を変えたりなど、日頃から感情をコントロールする方法を身に付けておくと良いでしょう。

フィードバックの仕方を工夫する

プライドが高い人に対してフィードバックをする際には、伝え方の工夫が必要です。

プライドが高い人は承認欲求が強いため、ポジティブなフィードバックは大歓迎です。しかし、反対意見やプライドを傷つけられるようなネガティブなフィードバックには強い拒否反応を示します。

フィードバックをする際には、プライドを傷つけるような感情的な表現を避けましょう。まずは相手の意見や行動を承認し、その後に具体的な改善策や改善点を伝えることでネガティブなフィードバックでも受け入れやすくなります。

共感を示す・意見を尊重する

プライドが高い人は、劣等感を抱くことが嫌いです。たとえ自分の意見が違ったとしても、真っ向から否定することは避けるべきです。相手の意見に同意できなくても、まずは共感を示す態度をとりましょう。

共感することは、円滑な人間関係を構築する鍵となります。相手の意見を尊重することで、「自分のことをわかってくれている」と安心感を与え、良好な人間関係を構築できます。

認める・評価する

プライドが高い人は、「自分の活躍を見てほしい」「自分の頑張りを褒めてほしい」という承認欲求が強い傾向にあります。相手を認めたり、評価したりなど、相手の承認欲求を満たすことで、プライドが高い人とも上手く付き合えるようになります。

ただし、実態にそぐわないような大げさな褒め方では、相手はからかわれているように感じたり不審に感じたりする恐れがあります。過剰に褒めることは避けた方が良いでしょう。

まとめ

プライドが高い人には、自己評価が高い、自己主張が強いといった理由から、扱いづらいと思われがちです。プライドが高い人はネガティブな印象がある一方、モチベーションが高く、リーダーシップがあるといった長所もあります。

まずは相手の特徴を理解し、対処法を身に付けることで、プライドが高い人とも良い関係性を築いていけるでしょう。

プライドが高い人に共通する特徴とは?上手な対処法についても紹介
最新情報をチェックしよう!
>TeamHackで、タスク管理を驚くほどラクに。

TeamHackで、タスク管理を驚くほどラクに。

TeamHackは、タスク管理とチャットが同時にできる「業務コミュニケーションのしやすさ」に特化したオンラインワークスペースです。コミュニケーションツールとタスク管理ツールを行ったり来たりして、二重に管理の手間がかかる問題をスッキリ解決します。

CTR IMG