【2020年版】タスク管理のおすすめ本【厳選9冊+α】

仕事をスムーズに進める上でマストといえるのがタスク管理。しかし、タスク管理をしているのに何か上手くいかない、あまり有効活用できていないと感じている人も多いのではないでしょうか。

タスク管理には、つまづきがちなポイントが存在します。自分がどこでつまづいているのかを知り、上手なタスク管理を身に付けましょう。

目次

タスク管理で初心者がつまづきがちなポイント3つ

タスク管理のつまづきがちなポイントには、大きく分けて以下の3つがあります。

①自分に合ったタスク管理の方法がわからない

タスク管理には様々な方法があり、性格や仕事の内容によって向き不向きがあります。ネットで見た方法や、人がやっている方法をそのまま使っているという人も多いと思いますが、「自分に合っていない」ことが上手くいかなさの原因かもしれません。

②優先順位の付け方がわからない

タスクを並べてみたものの、優先順位が上手く付けられないというつまづきもよくあります。つい「すぐ終わりそう」「簡単そう」なタスクから始めてしまい、時間がかかりそうで後回しにしたタスクが実は優先順位が高かった、という心当たりのある人はいませんか?

③時間が足りない・タスクがやり遂げられない

タスクの整理も優先順位付けも問題ないのに、タスクリストを最後まで完走する時間が足りないというのもありがちです。タスク量が多すぎて終わらない場合もあるかもしれませんが、工夫によってスピードアップが図れることもあります。

「自分に合うタスク管理の方法がわからない人におすすめ」の本3選

自分に合ったタスク管理の方法を見つけるためには、とにかくいろいろな方法を試してみるしかありません。タスク管理用のアプリやツールを試してみるのも良いですし、逆に人によっては自分で紙に書き出したほうが整理がつきやすいという人もいます。

他にどんな方法があるのかわからない、思いつかないという方は、以下でご紹介する本を参考にしてみてはいかがでしょうか。

01.マンガでわかる! 幼稚園児でもできた!! タスク管理超入門

読みやすいマンガ形式で、手軽にタスク管理を知りたいという方向けの一冊です。どんなにタスク管理が苦手な人でも実践できるコツだけでなく、長く続けていくための方法も紹介されています。

<書籍情報>

  • タイトル:マンガでわかる! 幼稚園児でもできた! ! タスク管理超入門
  • 著者名:岡野 純
  • 出版社:立東舎
  • 発行年:2015年
  • 価格:¥1,100

マンガでわかる! 幼稚園児でもできた!! タスク管理超入門 impress QuickBooks:https://amzn.to/31fWhVW

02.会社員のための究極のタスク管理「君ならまかせて安心」と言われる仕事術

現役会社員でブロガーで一児の父という、超多忙な著者によるタスク管理の本です。タスク管理術以外の内容にも触れられており、仕事の進め方全体を見直したいと思っている人にオススメです。

<書籍情報>

  • タイトル:会社員のための究極のタスク管理「君ならまかせて安心」と言われる仕事術
  • 著者名:浜中 省吾
  • 出版社:インプレス
  • 発行年:2013年
  • 価格:¥495(Kindle版のみ)

会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術 5つのコツで「時間」と「情報」は自由に使える! (impress QuickBooks):https://amzn.to/3gbmf12

03.スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する

スマホを使った上手なタスク管理の方法が、著者の実体験を元に書かれています。仕事を「仕組み化」し、タスク管理に割くマインドシェアを下げることを目的としています。タスク管理そのものに時間を取られがちな方向け。

<書籍情報>

  • タイトル: スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する
  • 著者名:佐々木 正悟 / 大橋 悦夫
  • 出版社:東洋経済新報社
  • 発行年:2013年
  • 価格:¥1,540

スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する:https://amzn.to/32ap4dU

「タスク管理で優先順位の付け方がわからない人におすすめ」の本3選

タスクの優先順位を上司やリーダーに確認しても、「どれも急ぎ」「できる限り早め」といったような回答で困った経験のある人はいませんか?自分なりに優先度をつける方法としては、作業量の少ないものから進める、先に頼まれたタスクから先にやるなどがありますが、実際にはなかなか上手くいかないこともあります。

俯瞰的にタスクを見渡し、上手な優先度を付けられるようになりたい方は以下の本を手にとってみてはいかがでしょうか。

01.7つの習慣 人格主義の回復

世界的な大ベストセラーとなった有名な本で、具体的なHowto本というよりは仕事や人生において大切にすべきことを説いている本です。優先順位の高いことをきちんと優先するための思考から学びたい人にオススメです。

<書籍情報>

  • タイトル: 7つの習慣 人格主義の回復
  • 著者名:スティーブン・R・コヴィー
  • 出版社:キングベアー出版
  • 発行年:2013年
  • 価格:¥2,420(ハードカバー版)

完訳 7つの習慣 人格主義の回復:https://amzn.to/3hiNCYf

02.スピードと成果が劇的に上がる戦略 最強の優先順位

せっかく優先順位をつけたのに、割り込みタスクやメールの返信・事務作業などでペースが乱されてしまう事はありませんか?そういった「想定外」のことも含めた上手な優先順位の付け方が解説されている、すぐ役に立つ一冊です。

<書籍情報>

  • タイトル:スピードと成果が劇的に上がる戦略 最強の優先順位
  • 著者名:美崎 栄一郎
  • 出版社:かんき出版
  • 発行年:2018年
  • 価格:¥1,540

スピードと成果が劇的に上がる戦略 最強の優先順位:https://amzn.to/3hjvvl3

03.なぜ若者は優先順位がつけられないのか?

スポーツ選手などのメンタルトレーナーとして豊富な経験を持つ著者による、比較的若い人に向けた本です。優先順位がつけられない人をタイプ別に分析し、具体的にどうすれば良いかが解説されています。

<書籍情報>

  • タイトル:なぜ若者は優先順位がつけられないのか?
  • 著者名:長谷川 一彌
  • 出版社:学研プラス
  • 発行年:2009年
  • 価格:¥752(電子書籍版)

なぜ若者は優先順位がつけられないのか? (学研新書):https://amzn.to/2EaETZS

「時間が足りない・タスクがやり遂げられない人におすすめ」の本3選

タスク整理そのものはできているのに、常に時間が足りずタスク処理に追われている人は多いのではないでしょうか。似たタスクはまとめて時間を圧縮する、集中して作業に取り組める時間をあらかじめ確保しておくなどの工夫が役に立つこともありますが、もっと根本的に時間の使い方を見直した方が良いこともあります。

仕事が速い人がどのような工夫をしているのか知りたいと思ったら、以下のような本を読んでみるとよいでしょう。

01.マンガでよくわかるエッセンシャル思考

本当に大事なものに集中し、無駄を極限まで捨てる「エッセンシャル思考」をわかりやすくマンガ形式で紹介した本です。ついつい色んなタスクを抱え込んでしまいがちなタイプの人におすすめです。

<書籍情報>

  • タイトル:「時間が足りない・タスクがやり遂げられない」人はどうすればよい?
  • 著者名:グレッグ・マキューン
  • 出版社:かんき出版
  • 発行年:2017年
  • 価格:¥1,439

マンガでよくわかるエッセンシャル思考:https://amzn.to/34jtr95

02.仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?

外資系のプロジェクトマネージャーという多忙を極める著者が、実際に使っている効率化のテクニックを紹介しています。すぐに使えるテクニックがたくさんで、自分にあったものをを取り入れることができます。

<書籍情報>

  • タイトル:仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?
  • 著者名:木部 智之
  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行年:2016年
  • 価格:¥1,430

仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?https://amzn.to/34kwU7a

03.週40時間の自由を作る超時間術

テレビなどでもおなじみのメンタリストDaiGoさんによる本です。時間に追われている根本的な原因を取り除き、有効に使える時間をふやすための意識改革の方法が紹介されています。

<書籍情報>

  • タイトル:週40時間の自由を作る超時間術
  • 著者名:Daigo
  • 出版社:実務教育出版
  • 発行年:2018年
  • 価格:¥1,540

週40時間の自由をつくる 超時間術:https://amzn.to/2Yj0Eh0

【+α】ワンランク上のタスク管理を目指したい人におすすめの本3選

ここまでつまづきタイプ別にオススメの書籍を紹介してきましたが、「今特に困っている訳ではないけれども、もっとレベルアップしたい」と考えている人も多いでしょう。ここでは、そういった方向けにワンランク上のタスク管理を目指すための本をご紹介します。

01.入社1年目から差がついていた!頭がいい人の仕事は何が違うのか?

「頭がいい人の仕事のやり方」を具体的に紹介し、よりよいアウトプットを出すためのコツを紹介している本です。社会人経験の浅い人向けに書かれていますが、基本や初心に立ち返って仕事の仕方を見直したい人にもオススメです。

<書籍情報>

  • タイトル:入社1年目から差がついていた!頭がいい人の仕事は何が違うのか?
  • 著者名:中尾 ゆうすけ
  • 出版社:すばる舎
  • 発行年:2015年
  • 価格:¥998

入社1年目から差がついていた! 頭がいい人の仕事は何が違うのか? 【入社1年目シリーズ】:https://amzn.to/3gglzrj

02.仕事は段取りとスケジュールで9割決まる

「余裕を持って」「よりよい仕事」をしたいと考えているものの、いつもギリギリで少し後悔の残るアウトプットになってしまう悩みを抱えている方向けの一冊。時間を意識することで無駄のないタスク管理の方法が学べます。

<書籍情報>

  • タイトル:仕事は段取りとスケジュールで9割決まる
  • 著者名:飯田 剛弘
  • 出版社:明日香出版社
  • 発行年:2018年
  • 価格:¥1,650

仕事は「段取りとスケジュール」で9割決まる! (アスカビジネス):https://amzn.to/3gaDX4Q

03.いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

仕事をスムーズに進める上で大切な「段取り」について、1から丁寧に解説されている本です。どんな仕事にも必要な段取りの付け方をレベルアップしたい方、苦手だなと感じている方にオススメです。

<書籍情報>

  • タイトル:いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書
  • 著者名:水野 学
  • 出版社:ダイヤモンド社
  • 発行年:2018年
  • 価格:¥1.430

いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書:https://amzn.to/32901rD

タスク管理上手になろう!

タスク管理でつまづきがちなポイントと、ポイント別にオススメの書籍をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

さまざまな人の仕事の進め方や考え方を知ることは、自分自身の仕事を振り返る上でとても参考になります。ご紹介した書籍を参考に、ぜひタスク管理上手を目指してみてください。

最新情報をチェックしよう!
>TeamHackで、タスク管理を驚くほどラクに。

TeamHackで、タスク管理を驚くほどラクに。

TeamHackは、タスク管理とチャットが同時にできる「業務コミュニケーションのしやすさ」に特化したオンラインワークスペースです。コミュニケーションツールとタスク管理ツールを行ったり来たりして、二重に管理の手間がかかる問題をスッキリ解決します。

CTR IMG